この記事のURL

http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2012/001106.html


ETC GRAPHIC Google+ 開始

Google+ 開始してみました。

現在はドット絵のキャラクターアニメーションデータを少しずつ載せています。Google+ での投稿量が一定以上になったら、blog 記事としてまとめる感じになりそうです。

Google+ は twitter, facebook, mixi あらゆるものがごっちゃになった感じでしょうか。blog 記事にまとめる程でもないが twitter でつぶやくほど短くもない内容を全世界に向けて投稿する、という使い方ができそうです。

しばらく SNS 系のサービスと離れて blog 一本に絞っていた私ですが、一番便利と感じたのは「+1」ボタンです。facebook で言うところの「いいね」ボタンとなります。mixi にも同じ感じのボタンが今は導入されているでしょうか。

 共感を覚える書き込みや 素敵なイラストが掲載されている投稿を発見
  ↓
 何か感想を書きたいが 良いコメントが思い浮かばない
  ↓
 コメントを考えているうちに日が暮れる
  ↓
 結局何もコメントできず

そんな悩みを「+1(いいね)」ボタンは解決してくれます。ポチっと押すだけ。

Google Chrome 拡張機能 : 英語翻訳

メインとして使用しているブラウザ Opera では、Google+ は動作がややイマイチな箇所があるため、Google Chrome を Google+ メインクライアントとして使用していくことにしました。
Coogle Chrome の拡張機能に以下の翻訳ツールを導入しています。

 MultiLookup
 https://chrome.google.com/webstore/detail/kploejngmljnhpofmejijjhegehhdfoa

翻訳したい単語や文章をハイライトした後、ダブルクリック or マウスセンタークリックで瞬時にポップアップ翻訳してくれます。

Excite 翻訳と Google 翻訳のダブル翻訳がとても便利で、片方の翻訳がイマイチな内容でも、もう片方の翻訳が見事な言い回しになってくれる事があります。どちらかが優れているという事はなく 両併用が良い感じです。単語翻訳には goo 辞書を設定しています。

英語の学習

Google+ の利用目的の一つとして「英語の学習」があります。
オブジェクト指向プログラミングは英語の文章を組み立てて行うもので、私はプログラミング時 結構な頻度で翻訳サイトを利用します。また、技術的な資料は海外サイトに多かったりします。
よって、英語の上達は 仕事の効率アップに繋がるかもしれません。
海外の人との簡単なコミュニケーションを通じて上達していけたらいいなあ、と思います。

Google+ では人気のある人がジャンル分けされており、「写真」にカテゴリーされている人を共有(フォロー)するのがよい感じです。綺麗な写真と その写真についての内容が英語で記述されており、英語文章のみの投稿を読むよりは とても読みやすいです。

Google+ 投稿まとめ

今日までの投稿まとめ。今は始めたばかりなので投稿頻度が高いです。プログラミングの工程に入ったら Google+ の利用はぴたっと止まるかもしれません。





[ ETC ] [ GRAPHIC ] 投稿者 siratama : 2012年03月10日 19:21

トラックバック

http://www.dango-itimi.com/blog/mt-tb.cgi/1066

コメント

以下コメントを書き込むだけでは、管理人には通知が行われません。通知を行いたい場合、管理人の書き込みに「返信」を押してコメントをしていただくか、あるいは Google+, Twitter へご連絡ください。




[EDIT]