FlashLite2 雑記
FlashLite2の話題もちらほら出始め、何か一品ほど作っておけたらいいなと考えております。
ドコモやAUでFlashLite2が採用されたら団子一味モバイルページをオープンしますよ!団子一味の小ささは、小さい携帯端末向けに作られていたと言っても過言ではありません…!
以下携帯ゲーム開発に関する雑記をつらつらと。
FlashLiteにおける携帯ゲームの開発の利点はなんといっても、swfを一つ作ればどの携帯機種(ドコモ・AU・Vodafone)でも問題なく動作するという点。(註:FlashLite1.1の特定のスクリプトは動作しない機種等もあるようです。)
携帯でゲーム開発といえばドコモの場合Javaで作成するiアプリが挙げられますが、iアプリの場合 各携帯端末に搭載されているJavaVMの仕様が異なっているという点があり、この端末で動いたiアプリがあの端末では動作しない なんてことがあるようです。
その為 対応端末全ての動作確認作業が必要になるので、多くの費用と時間が必要になってきます。大きな会社でもない限り、とてもではありませんがあらゆる機種で動作するiアプリの開発は難しくなってしまいます。
只、Javaはとても高性能でありオブジェクト指向プログラミングが可能なので、製作者からみると大変作りやすいという点があります。現在ではFFやドラクエなど高機能なゲームが登場し、かなり高度なゲーム製作を行うことが可能になっていますね。
対してFlashLite。
一つのswfでどの機種でも動作するとはいえ、FlashLite1.xはFlash4ベースのスクリプトなので、処理の激しいものを作るとなると無理なロジックを組まなくてはならず頭が沸騰すること必至です。処理速度もあまり速くなく容量も100KBまでに限られ(AUに関しては容量は別)、製作者側からするとFlashLite1.xでのゲーム開発は避けたいところ。(ゲーム途中アニメーションの演出を加えることを考慮すると、FlashLite1.xでの製作にも分はあります。)
しかし、FlashPlayer7ベースのFlashLite2が登場すれば他のプログラミング言語同様、処理は大変組みやすくなり、ActionScript2.0での開発も可能になります。更にFlashというオーサリングツールがあるので、プログラミングのみで開発を行うiアプリとは違い、製作はし易く 早い開発が可能になります。
FlashLite2においての機種間の動作の差異に関してはまだどうなるかはわかりませんが、現在のFlashLite1.xがどの機種でも問題なく動作するという点から、差異はでないのではないかと期待できます。MP3が再生されるかされないかは端末が対応しているかどうかの問題のようですね。
ドコモに関しては902iシリーズが昨年出たばかりなので、FlashLite2が搭載されるのは早くとも一年後とかまだまだ先になるのですかなあ?いち早くFlashLite1.1を採用したAUではどうなることか。
現在FlashLite2が動作するNokiaという製品はVodafoneなのでしょうか。Vodafoneに関してはさっぱり動きがわかっておりません。
最近登場したウィルコムの京ポン2では有料でFlashPlayer6までのFlashの閲覧が可能になっているとのことなので、なんにせよFlashLite2が動作する端末ではフルブラウザからFlashPlayer7のFlashも見ることができるようになったりもしそうですね。
仕様に関して、
私としてはFlashにビットマップデータのドット絵をたくさん用いるので、swfが携帯のモニタ一杯に広がってしまう仕様は制御できるようにならないかなあと思います。FlashLite1.1でスクリプト一覧を見たとき、画面いっぱいに広げなくできるような命令があったようななかったような気がしますが試していないのでどうなのだろう。
キー仕様は上下左右キーが割り振れるようになってほしいところ。番号キーはなんとも反応が悪いです。
再生速度fpsは私が知っている限り、会社で動作検証に用いているAUの一つ前のバージョンのW21Tでfps16~18ほど出ている感じなので(複雑な処理を行うとfps12くらいまで落ちる)、FlashLite2では軽くfps24くらい出て欲しいなあと思います。これはFlashLiteというより機種の性能の問題なのか。
他、ストリーミング再生は可能になるのかどうかも気になる点です。現在のFlashLiteではswfの容量が100KBの場合、100KB全てを読み込むまで真っ白な画面で待機状態になるので。
» JUGEM IT! from X-LABO: FlashLite2 雑記 from FlashLite(携帯待ち受け)
FlashLiteの正体を探って、徘徊をしているところにこんな記事があった・・・ X-LABO: FlashLite2 雑記 これを読んで、少しやる... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年01月16日 18:58